ケアライフ内の鉢植えの花、数年ぶりに(!)開花しました。
当施設事務職員が日々世話をしており、その賜物です。
アガパンサス(ムラサキクンシラン)という花だそうです。
投稿担当、花に疎く調べたところ6月前後に見ごろを迎えるとか(まだ4月!早い!)。
花言葉は「恋の訪れ」「ラブレター」「誠実な愛」「誠実な心」「知的な装い」・・・・
なんとんも「ラブ」な印象が強い花、あまり投稿担当には縁が薄いか・・・
いずれにしても、長く皆さんの目を楽しませてくれると良いなと思います。
施設敷地内の桜の木もチラホラと咲き始めそうで、花いっぱいのケアライフに
なるといいですね!