文字サイズ
背景色
  • お知らせ
  • フロアマップ
  • アクセス
  • お問い合わせ

王子総合病院

薬剤科

薬剤科は現在、薬剤師19名、助手1名(パート)、物品物流スタッフ8名の体制で業務を行っています。薬に関する業務全般を行い、患者さまへ安心・安全な薬物治療を提供できるよう努めています。

主な業務内容

調剤室、製剤室、調製室、外来化学療法室、薬品倉庫、薬品情報室、病棟などで各スタッフが薬剤師の専門性を発揮して業務を行っています。

調剤室(調剤業務)

調剤室(調剤業務)

調剤室では主に入院患者さまの薬を量、飲み方、飲み合わせなどをチェックし、必要に応じて医師へ確認しながら正確な薬剤の調剤を行います。
また院外の保険薬局や患者さまからの問い合わせについては、調剤室のスタッフが医師との連携を図りながら、お答えしています


製剤室(製剤業務)

治療上必要とされていても、市販されていない薬品(注射薬・点眼薬など)を、患者さまに必要なかたちで製剤化しています。

調製室(無菌調製業務)

無菌調製業務

無菌調製業務

安全な治療の実施のために、入院患者さまの高カロリー輸液、外来・入院患者さまの抗がん剤(抗がん剤専用のハザード室の使用)を無菌調製しています。


外来化学療法室

外来化学療法室には専任の薬剤師を3名配置し、外来化学療法室で治療される患者さまへの服薬指導業務(初回指導、副作用のモニタリング、支持療法の提案・評価など)を中心に、また患者さまへの継続的なフォローを医師、看護師と連携しながら行っています。

薬品倉庫

注射薬調剤業務

患者さまに使用される注射薬の内容を確認後、患者さま毎に調剤をして、各病棟へ搬送しています。量、注射薬を混ぜても問題ないか、他の薬と一緒に使用して問題ないかなどをチェックすることで、より安全な治療につながるよう努めています。   


薬品管理業務

薬品管理業務

医薬品(内服薬、外用薬、注射薬など)の購入、在庫、供給に伴う出納管理、薬品の品質、期限の管理を薬品倉庫専任物流管理スタッフと共に行い、院内の薬品を管理しています。


薬品情報室(薬品情報管理業務)

薬品情報室(薬品情報管理業務)

医薬品に関する厚生労働省、製薬会社からの情報や薬事審議委員会(新たに取り扱う医薬品の決定や使用中の医薬品の再評価、取扱いの削除を協議する委員会)で決定した事項など様々な情報を整理・資料化し院内関係部署へ情報提供しています。


病棟(病棟業務)

病棟(病棟業務)

各病棟に専任の薬剤師を1~2名配置し、入院患者さまへの薬の説明、服薬支援、薬の飲み合わせや副作用のチェック、持参された薬のチェック、薬物の血中濃度からの解析業務(治療薬物モニタリング:TDM)などを行っています。医師・看護師などと連携を図りながら、治療に貢献できるよう取り組んでいます。


その他

院内感染対策チーム、栄養サポートチーム、緩和ケアチーム、糖尿病教室など、より良質な医療の実現のため、チーム医療のメンバーとして参加しています。
がん薬物療法や抗菌薬適正使用分野での認定を取得した薬剤師が専門的な業務を行っています。

2019年4月1日より日本病院薬剤師会がん薬物療法認定薬剤師研修施設の認定を取得
(がん薬物療法認定薬剤師を養成するための研修を行う施設)

2021年8月1日より日本臨床腫瘍薬学会(JASPO)がん診療病院連携研修病院の認定を取得
(外来がん治療専門薬剤師を養成するための研修を行う施設

薬学生の皆様へ

王子総合病院の特長

  • 苫小牧市のみならず東胆振、日高までカバーする地域医療に貢献している総合病院です。
  • 病院機能評価の認定を受けており質の高い医療を行っています。
  • がん診療連携拠点病院に指定されている為、がん医療に関わることができます。
  • 日本病院薬剤師会がん薬物療法認定薬剤師研修施設の認定と日本臨床腫瘍薬学会(JASPO)がん診療病院連携研修病院の認定を取得しています。
    各認定薬剤師を目指したい方にとっては有利な施設です。
  • 年休も取得しやすく多職種との関わりも良く働きやすい職場です。

薬剤科の紹介

薬剤科
  • 主な業務内容
    調剤業務・製剤業務・無菌調製業務・外来化学療法室服薬指導業務・注射薬調剤業務・病棟業務・DI業務 他
  • 全病棟(9病棟)に薬剤師を配置し医師、病棟看護師と連携を図りながら治療に貢献できるように取り組んでいます。
  • がん薬物療法認定薬剤師、抗菌化学療法認定薬剤師がそれぞれの分野で専門性を発揮し活躍しています。

先輩からの一言

1つの分野だけに偏ることなく、幅広い知識を取得できます

2017年4月より薬剤科で勤務しています。1~2年目は、調剤・監査業務や、化学療法・中心静脈栄養療法の調製業務など中心に行い3年目から病棟業務に移行し、試行錯誤の日々を過ごしています。当院は胆振・日高の方々にとって拠点となっている総合病院のため1つの分野だけに 偏ることなく、幅広い知識を取得でき、「患者さんのため」ということを念頭に置き、日々努力しています。

(2016年度卒)

様々な診療科の処方を経験できることが魅力です

 病院薬剤師となって2年目になります。王子総合病院は診療科目が多いため、様々な診療科の処方を経験できることが魅力的だと思います。業務は主に、調剤・監査や投薬、倉庫業務や無菌調製等に携わっており、今後も先輩方から学び、薬剤師としてさらに成長していきたいと思っています。
 実習では学びきれないことがたくさんあると思います。興味のある方は病院薬剤師として一緒に働いてみませんか?

(2019年度卒)

北海道薬科大学(現 北海道科学大学)、北海道医療大学
北陸大学、岩手医科大学出身の先輩方が働いています。

薬剤科の見学を希望される方は、下記までご連絡下さい
薬剤科 泉 
TEL:0144-32-8111(代表)

薬剤師奨学金制度あります(薬学生対象)

薬学生対象の奨学金制度を用意しています。
詳細はこちら

保険薬局の皆様へ

後発医薬品への変更調剤、一般名処方の銘柄等に関する情報提供について

当院では保険薬局からの調剤した薬剤の銘柄等に関する情報提供は不要としています。患者さまに対する「お薬手帳」や「薬剤情報提供書」での情報提供を徹底して頂きますようお願い致します。

疑義照会の方法について

疑義照会は専用の「疑義照会用紙」に記載のうえ、FAXにて送信願います。
□ 疑義照会用紙(Wordファイルになっております、ダウンロードしてお使い下さい)
FAX送付先:0144-32-8220(薬剤科)

服薬情報提供書(トレーシングレポート)について

当院では服薬情報提供書(トレーシングレポート)を用意しています。保険薬局にて即時性は低いものの「処方医師への提供が望ましい」と判断された情報については、専用の「服薬情報提供書」に記載のうえ、FAXにて送信願います。
□ 服薬情報提供書(Wordファイルになっております、ダウンロードしてお使い下さい)
FAX送付先:0144-32-8220(薬剤科)

診療部・各部門